まずは、お電話、FAX、メールなどでお申し込みください。
担当者が直接訪問して、健康診断の詳細や実施スケジュールについて、ご説明いたします。
健診当日は当会の健診車が出張し、経験豊かな医師と技術者が最新の機器を使用し、親切丁寧に実施いたします。
結果報告は健診管理帳表に記載し、指導内容を作成、結果報告一覧表とともに各事業所別に報告いたします。
判定の結果、精密検査を必要とされる方は、当院にて実施できます。出張二次検査も対応可能です。
健診データは過去5年間にわたり大切にお預かりし、前回値からの変化をチェックして、継続的にアフターケア出来るよう努めております。法令で定められた基本プランです。
当会の巡回健診車がご希望の場所に出向き、健康診断を実施いたします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 既往歴および 業務歴の調査 |
問診 |
| 自・他覚症状の有無 | 聴打診および医師の診察 |
| 身体測定 | 身長・体重測定・BMI |
| 腹囲 | |
| 視力検査 | スクリノスコープ |
| 聴力検査 | オージオメーター |
| 医師による会話法等 | |
| 胸部疾患検査 | 胸部X線 |
| 血圧検査 | 血圧測定 |
| 尿検査 | 尿糖・尿蛋白 |
| 貧血検査 | 赤血球数(RBC)・血色素量(Hb) |
| 肝機能検査 | GOT(ALT)・GPT(AST)・γ-GTP |
| 脂質代謝検査 | 中性脂肪(TG)・HDL-cho・LDL-cho |
| 糖尿病検査 | 血糖またはHbA1c |
| 心疾患検査 | 安静時心電図 |
がん、心臓病、糖尿病、脳卒中などの早期発見のため生活習慣病健康診断をおすすめします。
その他、主婦健康診断や学校保健法健康診断などさまざまな健診に対応していますので、お気軽にご相談ください。
| 生活習慣病(成人病) 健康診断 | 便潜血反応検査 胃部レントゲン検査 血液検査 尿沈渣顕微鏡検査 腹部超音波検査 HCV抗体検査 HBs抗原検査 眼底検査 肺機能検査 |
|---|---|
| がん健康診断 | 胃がん健診 肺がん健診(胸部X線高圧撮影、喀痰検査3回法) 乳がん検査 子宮がん検査(医師による直採法、自己採取法による細胞診) 大腸がん検査 便潜血検査 ペプシノーゲン検査 腫瘍マーカー ヘリコバクターピロリ菌 |
| 主婦健康診断 | 貧血検査 肝機能検査 血中脂質検査 血糖検査 尿検査 血圧測定 心電図 子宮がん検査 胸部X線撮影 胃部X線撮影 骨粗しょう症検査 腹部および乳房エコー |
| 学校保健 (児童・生徒・園児・教職員) | 心電図 尿検査 胸部X線撮影(間接・直接) 腸内細菌検査(赤痢、チフス、サルモネラ、O-157) 風疹 麻疹 その他の予防接種 |
さまざまな職業の作業環境に応じて、各職種別の健康診断を行っています。 同健診の総合成績から二次検査までサポートいたします。
| 法令に基づくもの | じん肺健康診断 有機溶剤健康診断 四アルキル鉛健康診断 鉛健康診断 特定化学物質健康診断 電離放射線健康診断 特定業務従事者 |
|---|---|
| 行政指導によるもの | VDT作業健康診断 騒音健康診断 紫外線 赤外線健康診断 THP(トータル・ヘルスプロモーションプラン) |